CATVチューナー販売[秋葉原.com】

トップページに戻る

〜チューナーランキング〜
【NO.1】オススメ
ナイスキャプチャーエクストリム
【NO.2】
MagicVisionPlatinum

【NO.3】
MagicVision

【NO.4】
MAGIC VISION PRO SRS

【NO.5】
View Gate MOBIRIO

〜CATVの基礎知識〜
CATV(ケーブルテレビ)とは?
CATVの詳細
CATVチューナーとは?
CATVチューナー対応ケーブルテレビ
FAQ(よくある質問)

〜ご購入者の声〜
大阪府 A.Yさん

CATVの詳細

★特徴★

●多チャンネル
 従来の地上波放送(1〜12チャンネル)だけでなく、様々な専門チャンネルを見る事ができるようになります。今までのテレビライフが様変わりすること間違いなし!
●きれいな画像
 アンテナによる直接受信ではなく、ケーブルからの受信のため電波障害や電波が届き難いという事がなくなり、常に安定したきれいな画像でテレビを見られます。
●アンテナ不要
 VHF・UHF・BS・CS・BSデジタル・CSデジタル・・・・等等、世の中には色々なアンテナやチューナーがありますが、どれも不要!ケーブルテレビ局が全て一括受信してくれます。
●地元のテレビ局
 ケーブルテレビ局には自主制作チャンネルがあり、主に地元の情報などを放送しています。あなたもテレビに出られるかも!

★初 期 費 用★

●加入金
10,000円〜50,000円くらいまで各ケーブルテレビ局により様々だが、ほとんどの局ではキャンペーン期間と銘打って無料または大幅な割引をしているようです。加入金があることによって新規加入者を逃したくないと言うのが本音でしょうか?詳細はお住まいのエリアのケーブルテレビ局へ確認して下さい。
●工事費
 これも各局によって様々。さらに、住居形態によっても費用に差があります。集合住宅(マンション・アパート)は戸建住宅(一軒家)より割安となってます。目安としては、集合住宅3,000円〜15,000円くらい。戸建住宅10,000円〜50,000円くらいです。但し、工事費も割引キャンペーンをしている場合があるので事前にお住まいのエリアのケーブルテレビ局へ確認して下さい。

★月 額 利 用 料★
●視聴料
 各局、または契約するコースによって違いますが、1ヶ月1,500円〜5,000円くらいです。また、ほとんどの局はテレビ1台あたりの料金となっており、2台目以降は別に料金がかかります。但し、割引している場合が多いようです。さらに、オプションチャンネルを利用すれば、プラス利用料が必要です。詳細はお住まいのエリアのケーブルテレビ局へ確認して下さい。


*詳細は各ケーブルテレビ局によって異なりますので、必ずお住まいのエリアのケーブルテレビ局へご確認してください。

トップページへ